スイカは甘いのに果物でななく野菜である理由。西瓜の種類と栄養
瑞々しい夏のスイーツとして人気の西瓜(スイカ)ですが、スイカは果物なのでしょうか。
スイカは野菜だと聞いたことがあります。
しかし、スイカはフルーツ屋さんに並んでいます。
もし、スイカが野菜であるならどのような理由があるのでしょうか。
スイカ(西瓜)はウリ科のつる性の一年草になります。
スイカの原産地は、熱帯アフリカのサバンナ地帯や砂漠地帯だとされています。
日本で栽培されているスイカの品種は、赤肉系大玉品種・種なし赤肉系品種・黒皮系品種・長形品種・黄肉系品種・花粉専用品種・漬物用品種になります。
「赤肉系大玉品種」には、祭ばやし・縞無双・必勝・春のだんらん・夏のだんらん・竜宝・暁ひかり・日章・翠章・甘泉・甘喜・甘湧・夏まくら・キャノンボール・月美人などがあります。
「種なし赤肉系品種」には、ほお晴れ・小玉系品種ひとりじめ・ひとりじめ7・姫甘泉などがあります。
「黒皮系品種」には、ばくだんスイカ・ダイナマイトスイカ・でんすけすいか・月美人などがあります。
「長形品種」には、マダーボールあっぱれ・うり坊・金竜西瓜・姫まくら・黒美人西瓜などがあります。
「黄肉系品種」には、黄太郎・富研クリーム・イエローキッズ・オレンジ色品種のサマーオレンジがあります。
「花粉専用品種」はSA―75です。
「漬物用品種」には源五兵衛があります。
次に、果物と野菜・スイカが野菜の理由・果実的野菜などの紹介をします。
果物と野菜
スイカは果物なのか野菜なのか気になったことはありませんか。
果物と野菜の違いの概要を紹介します。
野菜と果物(果実)の分類には明確な定義はないようです。
野菜に分類するか果物に分類するかは、国によっても違います。
日本でも生産・流通・消費などの分野で、野菜と果物の分類の仕方が異なるものもあります。
生産分野では、次の特性を持つものを野菜としているようです。
・田畑に栽培されること
・副食物であること
・加工を前提としないこと
・「草本類」であることです。
農林水産省では、果実は生産や出荷の統計をとる上で果樹として分類しています。
果樹とは、「木本類」などの永年作物になります。
次に、スイカが野菜の理由を紹介します。
スイカが野菜の理由
生産分野でも農林水産省の分類でも、スイカは果物ではなく野菜のようです。
スイカが野菜である理由は、生産者は「草本類」を野菜としているからです。
また、農林水産省は「木本類」を果実だとしているので「草本類」のスイカは野菜になります。
農林水産省では果実は「木本類」なので、「草本類」のスイカは野菜として統計にまとめられています。
スイカだけでなく、農林水産省ではイチゴやメロンも野菜に分類しています。
イチゴ・メロン・スイカは「木本類」ではないので野菜に分類されますが、果実的な利用をするので「果実的野菜」として扱われます。
スイカのような果物&野菜
「草本類」のスイカ・イチゴ・メロンは果物ではなく野菜に分類されます。
スイカが野菜になる理由は「木本類」ではないからです。
農林水産省では果物は木本類になり、野菜は草本類になります。
りんご・みかん・なし・ぶどうなどの果物は木本類です。
スイカ・メロン・イチゴなどは、トマト・キュウリなどのように草本類です。
「果実的果物」とされているのは、果実として取り扱われているからです。
スイカ・イチゴ・メロンなどは「果実的野菜」になります。