グリーンピースの栄養価と茹で方、茹で時間

グリーンピースとリョクトウ(緑豆)とは別の植物になります。

グリーンピースは、肉料理の付け合せ・スープ・豆ごはんなどで美味しく食べられています。

緑色の色彩が鮮やかなグリーンピースは、カレーライス・チキンライス・オムライス・カツ丼・焼売などの料理の彩りに使われています。

グリーンピースの旬は晩春から初夏になります。

生豆として出荷されるグリーンピースもありますが、収穫量の多くは缶詰と冷凍品に加工されています。

グリーンピースは、マメ科の野菜エンドウの未熟な種子になります。

グリーンピースは青実用エンドウ・アオエンドウ(青豌豆)・ミエンドウとも呼ばれます。

 

次に、青えんどう豆のお菓子・グリーンピースの栄養価・グリーンピースの茹で方などの紹介をします。

 

青えんどう豆のお菓子

 

610aFyj4+1L__SX425_

 

青えんどう豆のお菓子に「うぐいす豆」があります。

青えんどう豆は成長と共に名前が変わります。

・早いうちに摘んだものは「さやえんどう」

・完熟前に摘むと「グリーンピース」

・完熟後に乾燥させると「青えんどう豆」になります。

「うぐいす豆」は、青えんどう豆を完熟させてから収穫して甘く煮詰めたお菓子になります。

甘く煮詰めた豆をそのままで食べるほか、和菓子の材料やパン・蒸しパンに入れたりすることもあります。

「うぐいす豆」を使った料理やお菓子はたくさんありますが、その中でも特に美味しい使い方はパンに混ぜて作ることです。

ホームベーカリーが普及したことで自宅でも簡単にパンを手作りできるようになりました。

健康的でヘルシーなパン作りに「うぐいす豆」を使ってみませんか。

美味しいおやつとして「うぐいす豆パン」をおススメします。

次に、グリーンピースの栄養価・グリーンピースの茹で方などの紹介をします。

 

グリーンピースの栄養価

 

vegetable_character_greenpeas

 

グリーンピースは栄養価が高い豆です。

グリーンピースに含まれている栄養成分は、

・タンパク質・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6

・葉酸・ナイアシン・パントテン酸・ビオチン・ビタミンC・ビタミンE

・ビタミンK・ナトリウム・カリウム・マグネシウム・カルシウム・マンガン

・リン・鉄・亜鉛・モリブデン・食物繊維などです。

ビタミンB1の含有量は野菜類の中ではトップクラスとされています。

ビタミンCは100g当たり19mgです。

食物繊維は不溶性食物繊維が約90%になります。

不溶性食物繊維には腸壁を刺激して蠕動運動を促す働きがあるので便秘の予防改善につながります。

グリーンピースの効果・効能には、疲労回復・夏バテ予防・整腸作用・便秘の予防と改善・大腸がんの予防などがあります。

次に、グリーンピースの美味しい茹で方を紹介します。

 

グリーンピースの茹で方

 

グリーンピースの栄養価は高いですね。

タンパク質・ビタミン類・ミネラル類・食物繊維が含まれています。

次に、グリーンピースの美味しい茹で方を紹介します。

ステップ1・グリーンピースをサヤから出して水で洗います。

ステップ2・鍋にお湯を沸かして塩を入れます。

お湯の量はグリーンピースが全てお湯に浸かるようにたっぷり沸かします。

お湯が沸騰したら洗ったグリーンピースを入れます。

ステップ3・お好みの柔らかさよりも少し硬めで火を止めて余熱で柔らかくします。

ステップ4・お湯がさめたら水を切って出来上がりです。