ブルドックソースはなぜ犬のブルドッグが描かれている?
ブルドックソースは、ブルドックソース株式会社の調味料です。
ブルドックソース株式会社は、東京都中央区に本社を置く調味料メーカーになります。
ブルドックソース株式会社の英語表記は「Bull-Dog」です。
英語表記は「Bull-Dog」ですが、日本語の発音はブルドッグではなくブルドックになります。
「ブルドッグ」ではなく「ブルドック」と発音するのは、創業者が命名時に濁音が続く語感を避けるためにあえて使い分けたとされています。
ブルドックソース株式会社の本社は、東京都中央区日本橋兜町にあります。
工場は埼玉県川口市と群馬県館林市にあります。
ブルドックソース株式会社が製造販売する調味料はたくさんあります。
とんかつ・お好み焼き・ソース焼きそば、などに利用される、「ウスターソース」や「濃縮ソース」・ドレッシング(和風ソース)等の用途別ソース類、などがあります。
和風スパゲティー素材「まぜりゃんせ」シリーズや、発芽玄米なども販売しています。
次に、ブルドックソースの名前の由来、ウスターソースがベース・などの紹介をします。
ブルドックソースの名前の由来
ブルドックソースの名前の由来は、イギリスでブルドッグが愛されていたからのようです。
ソース発祥の地である当時のイギリスでは、ブルドッグがシンボル犬として愛されていました。
ソースが日本の家庭に馴染んできた大正末期には、ブルドッグがペットとして人気を集めていました。
ソースの美味しさも、愛されているペットのブルドッグと同様に人々に広く愛されるようにとの思いを込めて商品名に「ブルドック」として採用してマークにしたようです。
ウスターソースがベース
ブルドックソースの名前の由来は、愛されているペットのブルドッグと同様に人々に広く愛されるようにとの思いが込められているようです。
ブルドックソースは、英国発祥のウスターソースをベースにして日本人の味覚に合ったソースに仕上げられました。
ウスターソースは、「ウスターシャソース」や「ウースターソース」とも言われます。
ウスターソースの特徴は、野菜や果実などのジュースやピューレなどに、食塩・砂糖・酢・香辛料を加えて調整、熟成させた液体調味料になります。
日本のウスターソース類
ブルドックソースの名前の由来は、ブルドックのように愛されるようにとの思いからつけられました。
ブルドックソースは、日本の行政上はウスターソース類になります。
日本のウスターソース類は、JAS規格上、粘度の違いによって3つに分けられています。
ウスターソース・中濃ソース・濃厚ソースの3つです。
粘度<0.2Pa.sは、「ウスターソース」で、最もさらっとしている特徴があります。
粘度0.2~1.9Pa.sは、「中濃ソース」で、ややとろみがある特徴があります。
粘度>=2.0Pa.sは、「濃厚ソース」で、一般的に「とんかつソース」と言われます。