バナナの中身が茶色、黒色に変色する理由。食べられる?

バナナの中身が茶色に変色しているからと、捨てている人も多いのではないでしょうか。

バナナの中身が茶色になっていたり、バナナの黒いところ(中身)は食べたときの体への害が気になります。

バナナの漢字表記は「甘蕉」・「実芭蕉」です。

日本では古くは芭蕉や実芭蕉(みばしょう)と呼ばれていました。

バナナはバショウ科バショウ属の果実を食用とする品種群になります。

バナナの原産地は東南アジアを含むマレーシア熱帯アジアなどと考えられています。

バナナの栽培の歴史はパプアニューギニアから始まったと考えられています。

バナナは、アジアやラテンアメリカの熱帯域で大規模に栽培されています。

 

次に、バナナの栽培種・バナナの中身の茶色変色・バナナの中身が茶色したら・バナナの黒いところ(中身)・バナナの栄養と効果、などの紹介をします。

 

バナナの栽培種

 

publicdomainq-0002608ggu

 

バナナの栽培種には、キャベンディッシュ・ラカタン・レディ フィンガー・シマバナナ・プランテン・グロスミッチェルなどがあります。

キャベンディッシュは、世界で生産されるバナナのほぼ半数を占めています。

日本のスーパーマーケット等で一般に売られている品種のバナナはキャベンディッシュです。

ラカタンは、色と形はキャベンディッシュとほぼ同じすが大きさはキャベンディッシュより少し小さいようです。

やや酸味が高く味が濃いのが特徴です。

レディフィンガーは、果実の長さが7~9cmほどの小型バナナです。

シマバナナは、日本国内でも南九州・沖縄県を中心に栽培されています。

次に、バナナの中身の茶色変色・バナナの中身が茶色したら・バナナの黒いところ(中身)・バナナの栄養と効果、などの紹介をします。

 

バナナの変色

 

af157aa14def3f06a2bdb9b971731033_t

 

バナナの中身が茶色に変色していることがあります。

バナナの中身が茶色になったり、バナナの黒いところ(中身)は食べられるのでしょうか。

日本では四季を問わないで安価で手に入るバナナですが、ほとんどがフィリピンや台湾からの輸入品になります。

店頭に並んでいるきれいな黄色のバナナは食べごろの少し手前だといわれます。

自宅へ持ち帰って1~2日経つと、「シュガースポット」と呼ばれる黒い斑点が出てきます。

黒い斑点は「完熟」の証で、バナナを食べるタイミングです。

バナナが最も香りが高く美味しいのかの判断はシュガースポットです。

美味しいサインのシュガーポットですが、多いほうがよいこともありません。

バナナは熟し過ぎると苦味が出始めます。

美味しいバナナはシュガースポットが多すぎない頃がベストです。

熟しすぎて、中身が茶色や黒に変色してしまったバナナは食べて平気でしょうか。

中身が茶色や黒くなったバナナを食べても何の問題もありません。

熟しすぎた方が良いとするバナナ好きの人もいます。

次に、バナナの栄養と効能を紹介します。

 

バナナの栄養と効能

 

バナナの中身が茶色や黒色に変色していると捨てている人がいます。

バナナの中身が茶色に変色しても食べられます。

バナナが熟しすぎた中身の黒いところを食べても問題はありません。

バナナの中身が茶色や黒色になる前の熟しすぎない頃に食べるには、シュガースポットが少し出たころになります。

バナナは1本で食べられる部分が約90gなので、カロリーは約80Kcal弱です。

バナナは、中身のほとんどがブドウ糖や果糖などの「糖質」なので、素早くエネルギーチャージしたいときにおススメのフルーツです。

バナナは1本あたりに含まれているカリウムが多いフルーツです。

「カリウムの宝庫」といわれています。

カリウムには、体の中の余分なナトリウム(塩分)の排泄を促して血圧を下げる働きがあります。

高血圧が気になる人にはおススメのフルーツです。

バナナには食物繊維も豊富に含まれています。

現代人は食物繊維不足だともいわれています。

食物繊維不足解消に手軽に食べられるバナナをおススメします。

バナナにはビタミン類も豊富に含まれています。

バナナを食べて健康美人を目指しませんか。