タコの100gのカロリー、タンパク質、炭水化物量。イカと違う?
タコは美味しい海の幸ですが、ダイエットをしている人にはカロリーも気になりますね。
タコとイカではどちらがカロリーが多いのでしょうか。
栄養成分豊富なタコのカロリーが少なければダイエット中の食品にも選びたいですね。
タコの漢字表記は、「蛸」・「鮹」・「章魚」・「鱆」などになります。
タコは海洋棲の軟体動物で、主に岩礁や砂地で活動しています。
現生種はヒゲダコ亜目とマダコ亜目の2亜目に大別されます。
タコの種類では300種類を超えるタコが見つかっています。
日本人の食生活に深く根付いているタコの消費量は、世界中の半分以上になるようです。
日本では一般的に「タコ」と言えば、食用などで馴染み深いマダコを指す場合が多くなります。
日本人とタコの関係は古く、池上・曽根遺跡などの弥生時代の遺跡からは蛸壺形の土器が複数出土しています。
タコの料理には、刺身・寿司・煮だこ・酢蛸・酢味噌あえ・おでんなどがあります。
たこ焼きの具材としても親しまれています。
瀬戸内海周辺地域などでは蛸飯が人気があります。
低カロリーで、タンパク質・タウリン・亜鉛が豊富なので夏バテ予防に食べる地域もあります。
次に、タコの栄養成分・タコのカロリーとダイエット・タコとイカのカロリー比較などの紹介をします。
タコの栄養成分
タコの主な栄養成分には、ビタミン類・ミネラル類・アミノ酸類があります。
ビタミン類では、
ビタミンA・ビタミンE・ビタミンB1・ビタミンB2・ナイアシン・ビタミンB6・ビタミンB12・葉酸・パントテン酸などがあります。
ミネラル類では、ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン・鉄・亜鉛・銅・マンガンなどがあります。
アミノ酸では、イソロシン・ロイシン・リジン・スレオニン・トリプトファン・バリン・ヒスチジン・アルギニン・アスパラギン酸・グルタミン酸・グリシン・プロリン・セリンなどがあります。
タコの健康効果には、動脈硬化予防・眼精疲労予防・肝機能強化・高血圧予防・美肌効果などがあります。
美味しいタコ料理を食べて、健康・美容アップに役立てませんか。
次に、タコのカロリーとダイエット・タコとイカのカロリー比較などの紹介をします。
タコのカロリー
タコのカロリーは100gで76kcalです。
低カロリーで栄養成分豊富な海の幸はダイエット中におススメの食品です。
タコ100gの主な栄養成分は、タンパク質16.4g・ナイアシン2.2mg・ビタミンB121.3μg・ビタミンE1.9mg・亜鉛1.6mgなどです。
タコに含まれている糖質量は少なく100g当たりで0.1gです。
低カロリーで低糖質な栄養豊富な海の幸はダイエットにはピッタリですね。
次に、タコとイカのカロリー比較をします。
タコとイカのカロリー
タコのカロリーは100g当たり76kcal・糖質量は0.1gです。
イカのカロリーは100g当たり88kcalです。
糖質量は100当たり0.1gです。
タコとイカのカロリーを比較するとイカの方が若干高く糖質量は同じです。
タコもイカも糖質制限ダイエット中の人でも安心して食べられる食品です。