乾物をヨーグルトで戻す時は洗うの?戻せるものは?

乾物をヨーグルトで戻す方法が注目されています。

乾物(かんぶつ)とは、保存性と美味しさのアップを目的として乾燥させた食品になります。

ヨーグルトは、乳に乳酸菌や酵母を混ぜて発酵させて作る発酵食品になります。

ヨーグルトの原料の乳原料を搾乳し利用する動物は乳牛だけではありません。

水牛・山羊・羊・馬・ラクダなどの搾乳が行いやすい温和な草食動物が利用されています。

ヨーグルトの起源はヨーロッパ説・アジア説・中近東説があります。

ヨーグルトが食べられ始まったのはおよそ7000年前とされています。

「ヨーグルトとは乳及び乳酸菌を原料とし、ブルガリア菌とサーモフィルス菌が大量に存在し、その発酵作用で作られた物」と、FAOとWHOで定められています。

ヨーグルトの乳酸菌の代謝物には、腸内のウェルシュ菌などを減少させる働きがあります。

腸内の善玉菌を増殖させる整腸作用もあります。

ヨーグルトでよく利用されている乳酸菌のブルガリア菌は、菌体や代謝産物が腸内で有効に働くとされています。

ビフィズス菌は、胃酸・胆汁酸で死滅しないで大腸内で定着する性質があります。

乳酸菌は発酵の際にビタミンCを生成するので、発酵前の生乳等のビタミンCよりも濃度が高くなります。

また、肉の繊維を分解する働きがあります。

ヨーグルトに肉を一晩程度漬け込むことによって柔らかくなります。

 

次に、乾物を戻すのにヨーグルトを使う効果などを紹介します。

 

乾物とヨーグルト

 

yoogurutoimg02

 

 

乾物をヨーグルトで戻すと美味しくなるようです。

テレビで紹介されたことから、乾物をヨーグルトで戻す乾物ヨーグルトレシピに注目が集まっているようです。

乾物をヨーグルトやホエーで戻せば嬉しい効果がいっぱいあるようです。

乾物を水で戻すよりも、ヨーグルトで戻す方がビタミン・ミネラル・カルシウムの吸収率が上がるようです。

ヨーグルトで乾物を戻すことで、乾物の食物繊維が腸内の善玉菌のエサになりやすくなります。

腸内環境の改善は免疫力アップにもつながります。

 

乾物ヨーグルトの基本の戻し方

 

img_62323_4

 

 

乾物ヨーグルトの基本の戻し方を紹介します。

ほとんどの乾物がヨーグルトで戻せて美味しく食べられるようです。

ヨーグルトで戻した乾物は冷蔵庫で約1週間程度は保存できます。

乾物野菜をヨーグルトで戻すステップを紹介します。

乾物野菜には切り干し大根などがあります。

ステップ1・乾物野菜の重さ1に対してヨーグルトの重さ3を用意します。

ステップ2・乾物野菜全体にヨーグルトが絡まるようによく混ぜます。

ステップ3・乾物野菜とヨーグルトが混ざったら、容器のフタをして冷蔵庫で8時間寝かせます。

 

ヨーグルトの善玉菌

 

乾物野菜をヨーグルトで戻すと美味しくて栄養効果も抜群です。

ヨーグルトに使われる乳酸菌には、「ビフィズス菌・「ガゼリ菌」・「LGG乳酸菌」・「アシドフィルス菌」・「ラブレ菌」などあります。

ヨーグルトに含まれている乳酸菌には、

・便秘改善・整腸作用・美肌

・花粉症改善・免疫力・風邪予防

・コレステロール改善などの作用が期待されています。